web上に公開する前にローカル環境であれこれテスト出来れば、失敗を恐れずにあれこれ試せるし便利ですよね。プラグインやテーマも使い勝手を試してからインストール出来ますし。そんなローカルのテスト環境を作ってくれるのがmamp(mac),xampp(win)です。
これはうちにもぜひとも設置しておきたい!と、早速MAMPをインストールしてみました。
※ちなみに、MAMPとは「Macintosh+Apache+MySQL+PHP」の略です。
1.MAMPをインストールする
Mac OS X 10.6.6、OS X 10.7 Lionをお使いの方はここからインストール。
それ以前のMac OS X 10.4〜をお使いの方はメニューバーにある「downloads」をクリック→「MAMP & MAMP PRO 1.9.6.1」のバージョンをどうぞ。
クリックしたら、ファイルを保存でダウンロードが始まります。
インストールが終わったら、「使用許諾契約」から「続ける」をクリック。
PCのApplicationsに「MAMP」をドラッグして追加。(※「MAMP PRO」は有料版です。)
2.MAMPを起動する
MAMPを起動させると自動でApacheサーバとMySQLサーバが立ち上がります。
状態が緑になっていればOKです!
3.環境設定を変更する
それでは「環境設定」をクリックし、設定を変更していきましょう。
★「起動・停止」をクリック
MAMPを起動するたびにスタートページが開いてしまわないよう、「起動時にスタートページを表示」のチェックを外しておきます。
★「ポート」をクリック
ここで、マルチサイト化をしている方、する予定の方はポート番号を変更しておきます!
(※マルチサイト化しない場合は必要ありません。)
デフォルトのApacheのポート番号「8888」→「80」に変更し、「ApacheとMySQLの標準ポートに設定」をクリックします。
すると、後に使うアドレスに変化が起きます。
「http://localhost:8888/wordpress/」(デフォルト)となるところが、
「http://localhost/wordpress/」となります。