皆さま、ごきげんよう。
ワードプレスのカスタマイズといえば色々な方法があると思いますが、本日は私のカスタマイズの仕方について語ってみたいと思います。
twenty seventeenをベースにしたこのブログをカスタマイズした時の注意点や、調べ方についての備忘録です。
最近入れてみたワードプレスプラグイン、Q2W3 Fixed Widget、Yet Another Related Posts Plugin
皆さま、新年明けましておめでとうございます!今年はもう少し更新頻度を上げていくことを目標に、ユルく頑張ります(笑)
どうぞよろしくお願いいたします m(__)m
さて、ワードプレスの今年のテーマ、twenty seventeenが出ましたね〜!
当サイトはこれまでtwenty fourteenの子テーマでずっとやってきたのですが、2017を試してみると…これがシンプルかつトレンドも押さえてあったりと、なかなか使い勝手が良さそうなので、暫くこちらのテーマに変えて色々カスタマイズしてみようと思っています。
ということで本日はテーマの変更に伴い、最近入れてみたプラグイン2種類をレビューいたします。
“最近入れてみたワードプレスプラグイン、Q2W3 Fixed Widget、Yet Another Related Posts Plugin” の続きを読む
wordpressのテーマを変更する
wordpressはデフォルトのTwenty Elevenのままでも機能的で見た目も素敵ですが、他にもたくさんのステキなテーマを選んで着せ替えが出来るんです。
テーマを変更してみる
ダッシュボード→外観→テーマ→新規追加
マルチサイト化している方は、左上のメニューバーから
参加サイト→サイトネットワーク管理者→ダッシュボード→外観→テーマ→新規追加
お好きなキーワードで検索、お気に入りが見つかったらインストールするだけです。
後は、
外観→テーマ→インストールされているテーマ
から選んで有効化するだけ。簡単ですね!
一瞬にしてガラッと雰囲気を変えられますし、いきなりプロっぽいサイトの出来上がり!
私もオリジナルのテーマが出来上がるまでの間は、コレで着せ替えを楽しむつもりです。