ロリポップでワードプレスをhttps化しよう

2022.2.6 更新

皆さまこんにちは。

今や個人のブログであっても、SSL化していないサイトでは接続するのが心配…と思われてしまう時代です。

そこで本日は、ロリポップサーバーで無料の独自SSLの設定をしてみます。

(ちなみにマルチサイトでの手順で書いております。)

目次

  1. ロリポップでの設定
  2. ワードプレスでの設定
  3. データベースでメインサイトのアドレスを変える
  4. htaccessに追記する
“ロリポップでワードプレスをhttps化しよう” の続きを読む

最近入れてみたワードプレスプラグイン、Q2W3 Fixed Widget、Yet Another Related Posts Plugin

2022.2.6 更新

本日は最近入れてみたプラグイン2種類、Q2W3 Fixed WidgetYet Another Related Posts Plugin の使用感をレビューいたします。

目次

“最近入れてみたワードプレスプラグイン、Q2W3 Fixed Widget、Yet Another Related Posts Plugin” の続きを読む

Jetpackのタイルギャラリーで画像をタイル風に並べてみよう

2022.2.12 更新

皆さまごきげんよう。
本日はワードプレスの人気プラグイン、Jetpackのタイルギャラリーを使ってみた感じをレポートいたします。

Jetpackとは、30種類以上の機能を備えたプラグインです。これひとつ入れておけば大体のことは出来てしまうというくらい多機能ですのでぜひお試しください。

“Jetpackのタイルギャラリーで画像をタイル風に並べてみよう” の続きを読む

LINEスタンプの作り方 作成編

2022.2.6 更新

皆さまこんにちは。

今回は前回の続き、LINEスタンプ作成編をお送りします。

今回はスキャンしてPCへ取り込んだ画像をフォトショップとイラストレーターを使って仕上げていきます。

使用ソフトは Photoshop cs6、Illustrator cs6 です。

前回の準備編はこちらです。

“LINEスタンプの作り方 作成編” の続きを読む

LINEスタンプの作り方 準備編

2022.2.6 更新

2月以降の申請分からクリエイターへの報酬の分配パーセンテージが現在の50%から35%に引き下げになるとのことで、大急ぎで仕上げに入りました。

とりあえず申請時に作品の見れるURLがあれば審査の短縮になるそうなので、取り急ぎ制作過程をUPします。

“LINEスタンプの作り方 準備編” の続きを読む

MagicEye.jsで3Dマジカルアイ画を作ってみよう

2022.1.11 更新

皆さんこんにちは。

本日はあの「視力改善に効果的」といわれる、マジカルアイ画像が簡単に作れてしまうMagicEye.jsで3D画像をつくってみました。

マジカルアイ画像の見方

  • 平行法:目の焦点を画像より奥で合うよう、遠くを眺めるイメージで見る。
  • 交差法:目の焦点を画像より手前で合うよう、寄り目がちにして見る。 
bell

何が見えましたか?ヒントはクリスマスです。

凝り固まった目の周りの筋肉をほぐしてリラックス効果があるそうですよ。

MagicEye.js の使い方

magiceye

それでは draw your own! から何か描いてみます。
色が濃いものほど手前に見えるようになります。濃淡を使い分けると奥行きが出ますよ。

描き終わったら show magic eye で確認してみて下さい。

メッセージを書いてグリーティングカード風に使っても良さそうですね。ぜひ試してみてください♪

ホンマでっかTVで話題の担々麺の店、ほおずきへ行ってきた

東京・中野にある「担々麺 ほおずき」

ホンマでっかTV(2014年9月24日放映)で話題だったらしいお店が職場の近くにあったので、どんなものか寄ってみました。

おー、食欲をそそる色とスパイスの刺激的な香り!

tantan01

辛さは 普通・中辛・大辛・特辛 の4段階。
私は中辛を頼みましたが、そんなに辛くないのでもう一段階辛いのでもよかったかも。
濃厚だけど意外とサラッと食べれちゃいます。噂通りとても美味しかったですよ〜。

最後に残ったスープにご飯を入れて食べるのが通みたいですね。
知らなかったものだから、食べきれないと思ってご飯無しで注文してしまったぁ!失敗…(><;
寒い夜でしたが、スパイスのおかげか家に帰り着くまでポカポカでした♪

こちらのサイトで作り方など詳しくまとめられていました。こってりだけど実はとても体にいいんですね。
中野へお立ち寄りの際はぜひ!

「担々麺 ほおずき」の店主がつくる、本格的な担々麺の作り方

 食べログ 担々麺ほおずき

埋め込みコードで文字にサウンド!SoundCiteを使ってみた

2022.2.6 更新

皆さん、ごきげんよう。

本日は、簡単に音声を埋め込めるwebサービス、SoundCiteを試してみました。

埋め込みコードを使って文字にサウンドを付けてみよう

まずはじめに埋め込みたいサウンドファイルをFTPの任意のフォルダにUPします。
そこでファイルのURLを調べてコピーします。
SoundCiteへ行きまして、Create clipsの

  • 1.に先ほど控えたファイルのURLをペーストし、Lordボタンをクリック。
  • 2.でスタート時間とエンド時間を設定してリンクテキストに適当な文句を入れます(後からでも変えられます)。create clipボタンをクリック。これで出来上がったEmbed codeをhtmlにペーストします。ワードプレスだったら、投稿の編集画面にペーストするだけです。
  • 最後に3.にあるコードをコピーしてhtmlファイル(ワードプレスだったらheader.phpファイル)のheadタグの中にペーストします。

soundcite-02

文章だけだと斜め読みしてしまって内容も忘れてしまいがちですけど、音声で聴くとけっこう印象に残ったりすることありますよね。

大事なことなので2度言いますって時などに使ってみても良さそうですね。ぜひお試しください。

参考にさせていただいたサイト

「埋め込みコード」でココまで可能!欲しかったあの機能を搭載できる無料サービス8選!

アイコンの重要性とデザイン

2022.1.10 更新

「 デザインセンスを身につける」読書レビュー

「デザインセンスを身につける/ウジトモコ著」という本を読みました。

デザインについては、黄金比や三分割法等、デザイン入門書にあるような基本的なものが書かれています。

本書の中で私が一番考えさせられたのがアイコンの重要性についてです。

一億総表現社会の到来といわれるネット時代、SNSのアイコン(プロフィール写真)ひとつで
自分が何者であるかを視覚化出来る。

だからこそ、デザインセンスを身に付けなりたい自分をデザインして、この小さなアイコンの中に表現しましょう、と。

例えばこのアイコン、面倒だからとデフォルトのままでは、どんなに面白い情報を発信していてもスパムにみえて読んでもらえない。

猫や風景のアイコンではあなたがどんな人であるかわからない、結果スルーされやすい。

なるほど。

確かに、自分でも無意識にアイコンの好き嫌いでスルーしたり、逆にどんな人だろうと興味をそそられてポチったり、してました。

たかがアイコンと言えど、SNSの中では名刺の様なものですものね。

今使っているアイコン、今一度見直して真面目にデザインしてみようかな。

©2012 freyjasrm.com