wordpressをマルチサイト化する方法

2022.1.9 更新

WordPressをマルチサイト化してみよう

ジャンルごとにサイトを分けたい、アイディアがいっぱいあり過ぎて、ひとつのサイトだけじゃ物足りない!そんな貴方は、wordpressをマルチサイト化してみましょう。なんと、ひとつwordpressをインストールするだけで、複数のサイトを持つ事が出来るのです。しかも一元管理が出来るのでサイトが増えても管理が楽々です。

1. サブドメイン型とディレクトリ型とは?

まず初めに、アドレスをサブドメイン型にするかサブディレクトリ型にするかを決めましょう。

◆サブドメイン型<例>それぞれのサイトが全く違うジャンル
http://blog1.wpress.com/
http://blog2.wpress.com/

◆サブディレクトリ型<例>それぞれのサイトが関連性がある
http://wpress.com/blog1/
http://wpress.com/blog2/

アドレスとなる(ここではblog1,2)部分が先頭にくるか、後ろにくるかで雰囲気も変わりますよね。それぞれのサイトが全く違うジャンルならサブドメイン型、何かしら関連性のあるサイトならサブディレクトリ型、などとしても良いですね。ちなみに私はこのサイトの他にポートフォリオサイト、趣味のサイトを作りたいなと思っているので、サブドメイン型にしてみました。

2. ロリポップでワードプレスのマルチサイト化に挑戦

それでは早速マルチサイト化してみましょう。
サーバーはロリポップを使っておりますのでロリポップでの説明となります。

★まず、念のためwordpressのバックアップを取っておいて下さい。

サブドメイン設定

★ロリポップにログインします。
独自ドメイン→サブドメイン設定→新規作成 で、サブドメインを作ります。
必要事項を記入して作成ボタンを押します。公開(アップロード)フォルダの指定は任意でどうぞ。

multisite

★WEBツール→ロリポップFTPへ
wordpressのフォルダ内にある、wp-config.php というファイルを開き、「編集が必要なのはここまでです」と記載された行より前に、次の一文を加えて下さい。
define (‘WP_ALLOW_MULTISITE’, true);
アップロードして上書きします。
(ロリポップFTPでは直接編集が出来ますが、それ以外の方はテキストエディタなどでファイルを開き、編集して下さい。)

★wordpressのダッシュボードへ戻ります。
ツールに「ネットワーク設定」が追加されています。
「ネットワーク設定」をクリック、マルチサイト化に必要な3つの設定を指示通りに進めます。
※この時使用しているプラグインがある場合は、一度全てのプラグインを無効化しておいて下さい。

ここでサブドメイン型かサブディレクトリ型かを選択します。形式を選択して必要事項を記入し、インストールをクリック。

★設定1.
再びロリポップFTPへ。wp-contentフォルダの下に、新しく「blogs.dir」というフォルダを作り、書き込み可能(パーミッション設定705もしくは755)にしておきます。

ネットワーク設定
設定3

★設定2.
wp-config.phpファイルを開き、水色で囲ったコードを/* 編集が必要なのはここまでです ! WordPress でブログをお楽しみください。*/ という行より上に貼り付けます。

★設定3.
※.htaccessファイルが無ければ新しくファイルを作成します。(この画面はロリポFTPです)

↑コピペするだけ。

★.htaccessの設定後、再度ログインし直しますと、左上に「参加サイト」というメニューが出来ました!それで全ての設定は完了です。これから各ブログの投稿は
参加サイト→それぞれのブログタイトル→ダッシュボード
で行ないます。色々いじりながら覚えていきましょう(^^)/
clubringo

以上、ワードプレスのマルチサイト化でした。ここまでお付き合い頂きましてありがとうございます。お疲れさまでした!

“wordpressをマルチサイト化する方法” への1件の返信

コメントは受け付けていません。